わたしのひとりごと

お付き合いいただきありがとうございます。

転職活動してみたはなし【結論】

京都から帰りました、ぺりです!

 

旅行というよりももはや場所を変えていつもと同じ食べたり散歩したりといった事をしているのだけど、やはり場所を変えるというのは大事です、新鮮!

 

京都のことはまた後日書くとして、そろそろ記録しておかないと忘れ去られてしまいそうな大切なことを書いておこうっと。

 

 

 

わたし、ぺりは昨年12月から3月頃にかけて転職活動をしました!

転職活動と呼べるほどの活動だったのかはさておき、、、(笑)

 

結果としては今の仕事をこのまま頑張ることに決めましたが、実際に動き出してみて良かったなーと思います。

 

その経緯とかももちろんブログに書いておきたいと思うんですけど、こちらの都合でとりあえず結論をね!書きたい!←

 

 

 

 

この春から、新社会人になられた方々おめでとうございます。

第一志望の企業に就職できた方も、どこもダメで、でもわけあって就職浪人できなくてなんとか就職にこぎつけた、という方も、いると思います。

 

就活はどうでしたか?辛かったですか?楽しかったですか?

企業研究とか、模擬面接とか、、、

 

でも、無事この春から社会人だし!

やっと解放されたー!学生時代の就活ノートも日記も処分処分~!♪

 

 

 

って、

 

 

 

ちょっと待ったー!!!

 

 

それ、捨てないで!

超!大事なものです!!!

 

わたしが転職活動を通して1番感じたことは、自分がキャリアのターニングポイントで、何を大切にしていたか、1番力を入れたことは何かを記録してアップデートしていくのって、この先の自分のキャリアを築いて行く上で超!重要!!だ!!!ということです。

 

 

第一志望の企業に就職できたし、わたしは定年までこの会社で頑張ります!転職活動の知識は必要ないです!って人もいるかもしれない。

結婚して子どもができたら仕事は辞めて何年かしたらパート として働きますという人もいるかもしれない。

 

もちろんひとつの企業で働き続けることを望む人に転職活動をすすめたりはしないです。

 正社員であることにこだわらない方にはそもそも仕事に対してモチベーションの低い方もいて当たり前です。

 

でもこれは、転職活動を通して気づいた、転職をしてもしなくても必要なキャリアプランニングの話です。

 

 転職をしても、独立しても、パートでも、社内でキャリアアップするにしても、自分は何を仕事の軸にしているのか?仕事を通して何を成し遂げたいのか?

そんな大それたものがなくても、自分は何をしたくなくて、何ならまあやってもいいかなっと思えるのか?

これらを、自分の仕事を通して定期的に振り返り整理することがとても大事だと思いました。

 

なぜなら、それらを理解して仕事をするのと、理解したつもりになって仕事をするのとでは、結果は全く違ってくるからです。

数年後のキャリアの選択肢も。

 

わたしは数年前に大がかりな断捨離をして、学生時代の就活ノートや履歴書やバイトのことを書いたノートなんかを全て処分しました。

処分したことすら忘れていました。

 

そして転職活動を続けるなかで、あれこそが今役立つのでは!と部屋中をひっくり返して探しましたが見つからなかったのです、、、ああ、、、

 

 

 

話が長くなってしまいました、「とりあえず結論」ですね。

 

 

今年から社会人としてのスタートをきったみなさん。

超ついてます。今これからがチャンスですよ。

 

就職がゴールではなく、これからの自分の方向性を見定めていく上で、まさにこれからキャリアの土台となるエピソード作りが始まります。

 

これから仕事に取り組む中で、

  1. 自分なりに工夫してみたこと、考えたこと
  2. どうしてそうしようと思ったか
  3. それによって周り(成果)はどう変わったか、自分はどう思ったか

これらを意識しながら、できれば手帳や日記にメモしながら社会人生活を送ることをおすすめします。

 

先述したように、もし、この先みなさんが転職を考えたり、自分のキャリアに疑問を抱いたときに、

  1. それらを見返すことで自分の軸や強みを理解できる
  2. それが変化したときのきっかけがわかる
  3. 自分が周りに(成果に)どんな影響を与えたかといった周囲への影響力がわかる

 

といった振り返りをするのに、その都度メモされた鮮度のある自分のキャリア史というのは 非常に貴重な財産です。

 

 

わたしはこんな大切なことに、転職活動するまでの5年間全く気づけずにいました、お恥ずかしい!

 

 だから就活ノートを処分してしまったこともとても後悔しています。

 

だから、まだ手元にある人は、ぜひその次のページから、今自分が何を思って仕事に取り組んでいるか、ぜひぜひ書いてみてくださいな。

 

途中からよくわかんなくなったけど、とりあえず、結論。

 

こんな記事に意味があるのかわからないけど、いいのだ、まずは自分のためだ。

 

 

お付き合いいただき、ありがとうございました。

 

 

experico.hatenablog.com

experico.hatenablog.com

experico.hatenablog.com